Welcome !! ようこそ将棋クラブモバイルへ!
将棋クラブモバイル(shogiclub.mobi)は携帯電話専用のオンライン対戦ができる将棋エンターテイメント・コミュニティ(SNS)サイトです☆
さぁ、今すぐ新しい将棋ライフをはじめましょう!
まずは登録[無料]
QRコードを読み込むか直接アクセス!
お持ちの携帯電話で右記のQRを読み取るか、URL[ http://shogiclub.mobi ]に直接アクセスしてクダサイ
URLを携帯に送信!
プロフィールを充実させよう!
「名前は大事!心を込めて」
登録が終わったら「セッテイメニュー」からニックネームやアバターを決めましょう。
勝っても負けてもたくさん対戦すればアバターが増えるぞ!
※特定の条件の元出現するレアアバターもっ!
対戦しよう!
[ 将棋のルール ] を覚えた後は、オンライン対戦デビュー!
対戦方法は大きく分けて2つです。
1.「対戦部屋」に入る
レベル分けされている対戦部屋に入る。レベルはあくまで"自称"なのでお好みの部屋に入りましょう。初心者の方はLv.1がお勧め!
2.他のユーザに直接申し込む
他のユーザのプロフィールや、レベル別、ランキングなどから検索して直接対局を申し込みます。
準備が整ったら、さぁ対戦です!
将棋クラブモバイルの対戦モードはモバイルフラッシュ(Flash Lite)で動くので専用のアプリをダウンロードする必要がアリマセン。登録後すぐに遊べます。
★挨拶をしよう!
「礼に始まり礼に終わる」将棋は、礼儀作法も大きな魅力のひとつ。対局が始まったら、コメント機能でまず挨拶をしましょう!対局相手とコミュニケーションをとる事がオンライン対戦の醍醐味です。
観戦しよう!
「頑張れ!負けるな!」
友達の対局をリアルタイムで観戦したり、自分の対局を振り返ったり、他の対局を研究したり使い方は色々。
応援・感想コメントを書き込んだり、局面を画像保存できたりサブ機能も充実。あなたのブログなどに貼り付けてみましょう!
※観戦は登録なしでもできるよ!
チームに入ろう!
「う~む、なるほど!勉強になるなぁ!」
盤上の駒を自由に配置して動かしてみたり、研究用に保存したデータを公開したり、詰め将棋の問題を出したりと使い方は色々。
この機能を利用すれば、あなただけの将棋講座を開くことや詰将棋の問題集を作ることもできるのデス!
チームに入ろう!
すでにあるチームに参加するもよし、あなたがチームリーダーになって新たにチームを作るもよし。
チーム機能を使えばあなたの「将棋の輪」も広がることでしょう。
シンボルメーカーを使えばオリジナルチームシンボルを作ることもカノウ!
大会に出よう!
「この日のために頑張った!」
一年に一回は(たぶん)開催される「将棋クラブモバイル杯」、数日間にわたり休み無しで開催される「コロシアム杯」など、たくさんの大会に出場して、あなたの棋力を試してみましょう。
まれに景品が用意される場合があります
※景品は開催者のお財布事情に影響されます。
> 当サイトへの寄付はこちら
プロフを充実させよう!
マガジンを読もう!
運営者であるシステム管理者・徳川埋蔵・2号の3人による将棋エンターテイメント通信「将棋クラブマガジン」が不定期で発信されます。読んでも将棋は強くなりませんがお楽しみに。 (登録された方はバックナンバーも読むことができます。
将棋ホラ~ 将棋ホラ~小説投稿作品の紹介デス。都市伝説・摩訶不思議・恐怖小説を募集しておりマス。 |
SCMスタイル 将棋クラブモバイル運営陣からのお知らせやSCM関連コラムをお届けシマス |
エスシーエムラボ 将棋や、携帯技術の研究・実験室…もしくはボツ企画のゴミ箱。 |
粗品さしあげマス。 携帯待受・アバター・デコメ等プレゼント。粗品さしあげマス。 |
SCM48 SCM48(エスシーエム48)による特別企画デス |
SCM大学 SCMからのお題!面白い回答を大募集!優秀作品には対戦部屋覗きメガネが当たる? |
ゲェム島 ここはゲェム島。遊びたいときにすぐ遊べる!一人用ミニゲームが満載☆暇つぶしにどうぞ。 |
デイリーさんに 聞いてみよう! SCM運営陣の相談役であるデイリーさんが質問に答えてくれマス。 |
選挙クラブモバイル 皆様からの投票でSCMの疑問に白黒つけるコーナー! |
さぁ、今すぐ簡単(無料)登録!
QRコードを読み込むか直接アクセス!
お持ちの携帯電話で右記のQRを読み取るか、URL[ http://shogiclub.mobi ]に直接アクセスしてクダサイ
URLを携帯に送信!